本文へ移動

『野向の舎』ブログ

お知らせ

♪笑顔で過ごす「野向の舎」においでませ♪

普段のデイケアでは・・・

2023-03-14
カテゴリ:デイケア
オススメNew
♪普段の様子をご紹介♪
真剣にコップを洗ってくださるMさん
いっぱいあるから大変だねえ~
配茶したコップを熱心に洗って下さるMさん。
「自ら手伝うことないか?少し手伝う」と声をかけてくださいました。「僕は家事の手伝いをよくしてたんや」と笑顔で話してくださいました。職員と一緒にコップを洗いながら昔ばなしに花が咲きました。  (発見者:介護福祉士 M・Kさん)
音楽に合わせて踊って、鳴子を鳴らして全身運動♪
腕を上げて! 腕を振って!
鳴子を鳴らして~! もっと鳴らして~!
♪鳴子を使って「め組のひと」や「ジンギスカン」の曲♪に合わせて体を動かします!
寒いのなんか吹き飛んで体もポカポカ汗ばんでくるほどです!

皆さん笑顔とノリノリで鳴子を振ります! 間違ってもそれはご愛敬! 楽しければそれで良し!

「あの人、踊り上手なの、また一緒にやろうね」
「楽しいわ、こんなん好きや!」
「ここに来るとみんなとお話ができて気分がまぎれるの」
「好きな曲が流れて楽しかった」

などなど、利用者様が笑顔で話してくださいます!

【ひな祭り番外編】舞台裏はこんなんでした(笑)

2023-03-13
カテゴリ:レクリエーション,デイケア
注目New
お内裏様は美男美女⁈
今年のひな祭りのゲストです! 
女雛の着付けはいつの時代も大変です!
念入りにお化粧をして・・・・
髪は烏の濡れ羽色ならぬ・・・金色で!
「お内裏様」の仕上がりはいかが!
男雛は早々に着飾り女雛を待っております! まだか~!
綺麗に着飾れるのはサポートがあってこそです!
職員も楽しんだひな祭りでした。
「ひな祭り」は異才をはなったお内裏様が大活躍!!
男雛と女雛の身長差はなんと26センチ‼
主役のお二人、「男雛」「女雛」さん野向の舎はいかがでしたか?

★男雛(看護師:S・Hさん)
めちゃくちゃ楽しかったです。
利用者さんも職員もみんな楽しんでくれたので、またやりたいです。でも、白塗りは肌がかゆくなりました!

★女雛(精神保健福祉士:S・Aさん)
お雛さまというより、俳優の佐藤二郎さんみたいな顔になりましたww
利用者のみなさんからは多くの歓声(悲鳴(*^^*)⁉)をいただき、とても気持ちよかったです!!(*^^*)

野向の舎にやってきた⁈ 「お内裏様」???

2023-03-10
カテゴリ:レクリエーション,デイケア
注目New
お内裏様’sとツーショットは、「笑顔」と「爆笑」と「苦笑」と「微笑」で♪

日清食品様、50周年記念にて「イチゴのケーキ」をご提供いただきました。

2023-02-20
カテゴリ:おやつ
オススメNew
15時のおやつはケーキ♪
おやつにケーキ!
今日は特別な日け?!
皆さん真剣に食べる中、おいしさをピースでアピール!
食べる前に1枚写していい??
ケーキを前に1枚写して~!
日清食品様のご好意による「ショートケーキ」に皆さん大喜び!
ケーキの周りのフィルムを慎重に外し、真剣な表情で口に運びます。一口、一口と食べ勧めると皆さん笑顔になり

「美味しい !!!!!」

次回のおやつも楽しみです!

【節分番外編】鬼はデイケアにもいた!

2023-02-03
カテゴリ:レクリエーション,デイケア
オススメNew
チャーミングな鬼さん達をご紹介!
笑顔がかわいい鬼さん
ちょっと照れてる鬼さん
職員と共同作業の鬼さん
素敵な笑顔の鬼さん
ほほ笑みが似合う鬼さん
はにかみ屋の鬼さん
ピースサイン!な鬼さん
ノリノリでちょっと怖い鬼さん
怨念をかっとばす赤鬼(デイケア長)
  Q&A  
デイケアってどんなところ?
よくある質問にお答えします!!
(工事中)
デイケア野向の舎(のむきのいえ)
〒911-0014
福井県勝山市野向町聖丸
10-21-1
0779-88-6565
(営業時間 8:00~17:00)
TOPへ戻る