本文へ移動

『野向の舎』ブログ

お知らせ

♪笑顔で過ごす「野向の舎」においでませ♪

デイケア「野向の舎」よりご挨拶を申し上げます。

2023-01-06
カテゴリ:デイケア
New
2023年「野向き舎」の新しい1年が始まりました!
年明け、元気な利用者様と新年の挨拶を交わし、新たな1日が始まります!

新年の「招きうさぎ」が笑顔で皆様をお迎えします。

多くの利用者ファンを持つデイケア長!
“デイケア長より新年のご挨拶”
コロナ渦の中、色々な制限が多く皆様にはご不便をおかけしますが、楽しく明るく笑顔で毎日を過ごせる喜びを感じる一年にしていきたいと思います。
健康と家族の幸せ・・・ダイエットなども!
みなさまに新年の目標を「手作り絵馬」にて書き張り出しました。その後、おみくじを引き、内容に一喜一憂しますが皆さん笑顔です。
今年もデイケア「野向き舎」を宜しくお願い申し上げます。
木のぬくもりの中で、日常を取り戻す。
デイケアではこれからも職員と共に、生活リハビリやレクリエーションなどの様々な活動をして1日を過ごすします。
「生活の介助」「孤独感の解消」「心身機能の維持向上」を図り、ご家族の身体的・精神的負担もサポートしていきます。

明けましておめでとうございます。

2023-01-03
カテゴリ:デイケア
New
「出でていなば ぬしなき宿となりぬとも のきばの梅よ 春を忘るな」
新年早々ちょっと縁起でもない歌ですが、実朝ですのでご勘弁ください。
鎌倉殿の13人は面白かったなあ。
ワールドカップの堂安律はかっこよかった。
ボクシングの井上尚弥は強かった。
あがた森魚はデビュー50年を超えて、今も毎年私を感動させます。特にこの10年毎年
アルバムを出し続け、今が一番輝いています。
コロナでライブが中止になって、クリッシーハインドはボブディランの歌を配信で歌い
最高でした。
年老いた笑犬桜と偽伯爵の往復書簡は面白かった。
「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な 忘れそ」
たかが、小さなコロナウィルスにふりまわされる人生はつまらないでしょう。
この年齢になると、自分が主役じゃなくても人生が豊かになるように動きたいと
思います。

自分のしたくないことはしない。
自分のしたいことをしたい。

2023年はどうなるのでしょう。
「お楽しみはこれからだ」
今年もよろしくお願いします。

たけとう病院 院長 武藤 寛
  Q&A  
デイケアってどんなところ?
よくある質問にお答えします!!
(工事中)
デイケア野向の舎(のむきのいえ)
〒911-0014
福井県勝山市野向町聖丸
10-21-1
0779-88-6565
(営業時間 8:00~17:00)
TOPへ戻る