お知らせ
♪笑顔で過ごす「野向の舎」においでませ♪
手作りぜんざいは満腹100%!
2023-01-12
“野向の舎” ♪クッキング♪ 調理:介護福祉士のMさんとMさん
- デイケアの畑で収穫したジャガイモを茹でる
※皮むきは利用者様も協力してくださいました。
- ジャガイモをつぶし団子の粉、塩、砂糖を混ぜる
- 2を捏ねる、捏ねる、ひたすら捏ねてまるめる
- 丸めた団子を浮き上がるまで茹でる
- 粒あんを利用して甘いぜんぜいをつくる
- 4と5を一緒にしてできあがり!
甘い温かいぜんざいとほんのり甘いジャガイモの団子がマッチしてとても美味しく仕上がりました。
早く利用者様と一緒におやつを作れたらいいな
利用者様からは「満腹100%!」「美味しかった!」「団子が食べやすかった」「ジャガイモが団子になってぜんざいとして食べれるなんて!」と驚きと甘いぜんざいに皆さん大満足!
調理担当したお二人にインタビュー&感想をお聞きしました。
団子はいくつ作りましたか?
「約300個かな」
大変だったのは?
「ジャガイモを茹でるのが大変」
※カセットコンロ3つを利用して茹でたそうです。
「みなさんに食べやすいと好評だったので作った甲斐があって嬉しかったです」
「ジャガイモの皮を剥いていただきありがとうございました。また一緒に調理して食べれる機会が増えるといいなと思います
介護福祉士 M・Yさん
調理した感想は?
「畑で利用者様が育てたジャガイモを調理し食せて、私たちは幸せです。これからも、収穫した野菜で喜ばれる形を提供していきたいなと思います」
「利用者さんに教わりながら畑をし、そして一緒に食す。良い関わりをこれからも行っていきたいです」
「私たちの希望は、コロナが落ち着いたら利用者様から美味しい食べ方を教わって一緒におやつ作りがしたいです」
介護福祉士 M・Kさん

デイケア「野向の舎」よりご挨拶を申し上げます。
2023-01-06
カテゴリ:デイケア
New
今年もデイケア「野向き舎」を宜しくお願い申し上げます。
木のぬくもりの中で、日常を取り戻す。
デイケアではこれからも職員と共に、生活リハビリやレクリエーションなどの様々な活動をして1日を過ごすします。
「生活の介助」「孤独感の解消」「心身機能の維持向上」を図り、ご家族の身体的・精神的負担もサポートしていきます。
デイケアではこれからも職員と共に、生活リハビリやレクリエーションなどの様々な活動をして1日を過ごすします。
「生活の介助」「孤独感の解消」「心身機能の維持向上」を図り、ご家族の身体的・精神的負担もサポートしていきます。

明けましておめでとうございます。
2023-01-03
カテゴリ:デイケア
New
「出でていなば ぬしなき宿となりぬとも のきばの梅よ 春を忘るな」
新年早々ちょっと縁起でもない歌ですが、実朝ですのでご勘弁ください。
鎌倉殿の13人は面白かったなあ。
ワールドカップの堂安律はかっこよかった。
ボクシングの井上尚弥は強かった。
あがた森魚はデビュー50年を超えて、今も毎年私を感動させます。特にこの10年毎年
アルバムを出し続け、今が一番輝いています。
コロナでライブが中止になって、クリッシーハインドはボブディランの歌を配信で歌い
最高でした。
年老いた笑犬桜と偽伯爵の往復書簡は面白かった。
「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な 忘れそ」
たかが、小さなコロナウィルスにふりまわされる人生はつまらないでしょう。
この年齢になると、自分が主役じゃなくても人生が豊かになるように動きたいと
思います。
新年早々ちょっと縁起でもない歌ですが、実朝ですのでご勘弁ください。
鎌倉殿の13人は面白かったなあ。
ワールドカップの堂安律はかっこよかった。
ボクシングの井上尚弥は強かった。
あがた森魚はデビュー50年を超えて、今も毎年私を感動させます。特にこの10年毎年
アルバムを出し続け、今が一番輝いています。
コロナでライブが中止になって、クリッシーハインドはボブディランの歌を配信で歌い
最高でした。
年老いた笑犬桜と偽伯爵の往復書簡は面白かった。
「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な 忘れそ」
たかが、小さなコロナウィルスにふりまわされる人生はつまらないでしょう。
この年齢になると、自分が主役じゃなくても人生が豊かになるように動きたいと
思います。
自分のしたくないことはしない。
自分のしたいことをしたい。
2023年はどうなるのでしょう。
「お楽しみはこれからだ」
今年もよろしくお願いします。
たけとう病院 院長 武藤 寛
